女性向けホームページ

service

株式会社キックスサービス女性向けホームページ

女性の心理や消費行動などを踏まえた導線と
訴求力を意識したデザイン設計で
新規顧客の獲得を目指します。

ターゲットが男女のケースと女性のみのケースでは設計方法が異なり、女性のみがターゲットの場合は「理屈」より「フィーリング」に重きを置きます。また悩みに対しても「共感」を得ることで、「私の悩みを解決してくれる」と思っていただくことが重要となります。

Works女性向けホームページの制作事例

  • BIJOUX THREEC

    BIJOUX THREEC様

  • 有限会社LIBRA

    有限会社LIBRA様

  • オノレのポシェット

    オノレのポシェット様

  • Rose Tiara

    Rose Tiara様

  • HAPPINESS FLOWER

    HAPPINESS FLOWER様

problem女性向けホームページで
こんなお悩みありませんか?

  • スマートフォン向けに作られていないので使いにくい

  • 競合のホームページ以上のものを作って顧客を獲得していきたい。

  • アクセスもお問い合わせもないので改善したいがどうしていいかわからない。

  • 今ホームページを持っているが、ターゲットにあったデザインではない。

そのようなホームページの悩みを
キックスなら解決できます!

Reasonキックスが選ばれる理由

  • 心理や消費行動を理解し、<br />
顧客が使いやすい設計
    ー 選ばれる理由

    心理や消費行動を理解し、
    顧客が使いやすい設計

    ホームページを制作する際に消費者の導線を加味したコンテンツ設計が重要です。ユーザー心理を考えずホームページ作ってしまってもストレスを与えるだけ結果となり、結果的にお問合せ率や購入率が低下してしまいます。
    キックスでは数多くの実績からの成功体験と徹底的な競合調査でクライアント様の最適解を考え成功へ導きます。

  • 訴求力を意識したデザインで<br />
ターゲットとする女性の心を掴む
    ー 選ばれる理由

    訴求力を意識したデザインで
    ターゲットとする女性の心を掴む

    女性ターゲットの場合では、論理的・理屈っぽい要素は好まれないことが多いため徹底的に省き、見やすさ・使いやすさを意識した設計を行なっております。
    また男性以上にパソコンよりスマートフォンで閲覧されることが多いため、スマートフォン設計にも配慮を配っております。クライアント様のターゲットに合わせたイラスト調や漫画風・色味など細部にこだわりった設計で新規顧客の獲得を狙います。

  • ホームページをSNSと連携し、<br />
様々なルートを使って新規顧客を獲得する
    ー 選ばれる理由

    ホームページをSNSと連携し、
    様々なルートを使って新規顧客を獲得する

    現在ではInstagramやTikTokなどを使った集客は幅広く使われています。だからこそSNSとホームページを同時に活用し、最新の情報やキャンペーンなどを発信することで潜在層の顧客を狙っていきます。
    SNSでファンを作ることができればホームページへと流入することが可能となり自然検索で上位を狙うことができる+更に自社の強みや良さを知ってもらうことができ併用をご提案しています。

ホームページ制作、Web集客・運用、
SEO対策のことなら
すべてキックスにお任せください!

クライアント様の課題を解決し、Webの良きパートナーとして伴走させていただきます!
少しでも気になること・聞きたいことがありましたらお気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

Flowご依頼から制作までの流れ

  • STEP
    1

    お問い合わせ

    お問い合わせフォームからお問い合わせください。

    お問い合わせ
  • STEP
    2

    ヒアリング

    お打ち合わせにてホームページを持つ目的・目標・現状の問題点をお伺いいたします。
    一番店や競合となる相手を事前に把握していただけますとスムーズに進みます。

  • STEP
    3

    設計

    ホームページのワイヤーフレーム(骨組み)を設計いたします。
    各ページSEOを意識した設計で、更にどのユーザーが見てもストレスを感じない導線で作成しております。

  • STEP
    4

    ご準備

    ホームページで使用するロゴデータ・写真素材・原稿・ドメインやサーバーなど、クライアント様にご準備いただきます。
    写真素材をお持ちでない方は、無料・有料素材サイトをお伝えし選定していただきます。

  • STEP
    5

    デザイン制作

    設計で作成したワイヤーフレームをもとにトップページ→下層ページの順にデザインを作成いたします。
    クライアント様のターゲットや訴求ポイント、更にユーザビリティを熟考し制作しております。

  • STEP
    5

    コーディング・WordPress

    全ページのデザイン後、コーディング作業のフェーズです。
    SEO対策を考慮した高品質なコーディングを得意としております。コーディング方法の内部対策を間違えると素晴らしいデザインも上位表示しにくい可能性が出てくるため注意が必要です。

  • STEP
    6

    検品・調整

    コーディングの工程が完了後、2人以上で細かい箇所まで確認を行います。
    誤字脱字・フォームやWordPressの実装確認・各ブラウザ・スマートフォンでの表示確認を行います。

  • STEP
    7

    公開・運用開始

    検品後は、本番環境にアップロードし公開作業へと移ります。
    公開後も、クライアント様のアフターケアを大切にしっかりサポートさせていただきます。

FAQよくある質問

Qホームページ制作の期間はどのくらいかかりますか?

Aサイトの規模によりますが3~6ヶ月程度となります。
急ぎの案件、納期が厳しい場合でも、混み具合によってお受けすることが可能な場合もございますので、お気軽にご相談ください。

Qホームページ制作にあたって用意するものはありますか?

A早い段階で掲載したい内容や素材をご用意いただけますとスムーズに進行いたします。

Q見積りは無料ですか?

Aはい、無料になります。
費用感・希望納期・実績などをふまえ、ご検討ください。

Q公開後の運用や保守も依頼できますか?

Aもちろん可能です。
コンサルティングプラン、月額修正プラン、スポット修正プランなど多数ございますのでお気軽にご相談ください。

Q更新やページ追加は自分でできますか?

Aできます。
WordPressを使ってブログやページ追加・修正など更新できる形で制作させていただいております。

Qサーバーやドメインを自社で管理したいのですが...

Aもちろん可能です。
弊社でご指定いただいたサーバーにアップロード、もしくは制作したファイル一式をお渡し形となります。

Q写真撮影を依頼することは可能ですか?

A動画撮影や写真撮影も承っております。
ご予算に合わせて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

Qメールアドレスを取得できますか?

Aもちろん可能です。
ご希望がございましたら先にお考えいただくと納品時にお渡しできるためスムーズです。

ホームページ制作、Web集客・運用、
SEO対策のことなら
すべてキックスにお任せください!

クライアント様の課題を解決し、Webの良きパートナーとして伴走させていただきます!
少しでも気になること・聞きたいことがありましたらお気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

Serviceサービス

ホームページ制作

ホームページ支援